▶︎ | 笑顔のあふれるまち 都島へ |
▶︎ | 住んでいるから わかることがある | ||
大切だから 守りたいものがある | |||
大好きだから やりたいことがある |
大切で 大好きな 私たちのまち 都島のために |
NEW
■大阪IR招致に関して
大阪IR招致に関しては、様々な課題や疑問点があります。
大阪市会での議論は、大きく3点の問題点が指摘されています。
1、土地の土壌改良と液状化のために、公金が790億円投入される
2、中核施設(MICE)が当初の1/5に縮小される
3、経済波及効果を行政が検証していない
ほかにも、十分な住民説明会が開催されていないことや、夢洲の地盤沈下のリスクや賃料算定の不動産鑑定が不自然であることなど、新たな問題が浮上しています。
問題が山積みの大阪IR招致(カジノ)については、住民投票で賛否を問うべきです。
■はじめに
自由民主党前大阪市会議員の 荒木 はじめ です。
前回の統一地方選から、早や3年余りの日々が経過いたしました。
この間、大阪市では2度目の住民投票が実施されるなど、維新政治による独断の施策が進められた結果、市民生活が忘れ去られたものとなっております。コロナ対策においても、様々な施策が後手となり、現場と地域に混乱を招くことになりました。なにより、コロナによる死亡者数が全国一の都市となり、今後コロナ対策がどうであったのかをつぶさに検証していくべきです。また、府市一元化条例による市立高校の府への移管問題であったり、カジノを含めたIR事業の対応に疑問が残ったままとなっております。
この3年余りの間、コロナ禍の状況ではありましたが、地域活動に努めてまいりました。現在の大阪市の現状を見てまいりますと、市民目線の市民のための政治がおざなりにされているという実感です。
今回、再びこの大阪や都島のために力を尽くし、我々が愛する都島を笑顔あふれるまちにしていきたいとの思いが強く沸いてまいりました。今後も地道な活動を続け、“笑顔あふれるまち都島”にしてまいりますので、宜しくご支援の程お願いいたします。
大阪IRカジノ誘致に関しての詳しい内容はこちらをご覧ください。
■政策提案
大阪市として
命を守る 未来を創る
防災の先進都市として
医療の先進都市として
こどもにあった教育を進める
子育て支援だけではなく給付型へ
地域コミュニティへの市民参画
私たちはすべての人や地域が未来に希望をもてる社会を、皆様と共に創り上げてまいります
都島区では
大切で大好きな都島のために
何気ない毎日が当たり前のように
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
詳細はこちら
政策提言の全文はこちら
政策理念
1 この自然に恵まれた我が国
2 大阪都構想に関して
3 大阪の都市計画について
議員活動の記録
1 本会議 代表質問 質疑
2 本会議 討論
3 委員会 質疑 交通・水道