政策提案

大阪市として

命を守る  未来を創る
防災の先進都市として
医療の先進都市として
こどもにあった教育を進める
子育て支援だけではなく給付型へ
地域コミュニティへの市民参画

私たちはすべての人や地域が未来に希望をもてる社会を、
皆様と共に創り上げてまいります

 

都島区では

大切で大好きな都島のために
何気ない毎日が当たり前のように

 

安全で安心なまちづくりに努めます
都島の過去の浸水を踏まえ、水に強い強靭なまちにします
様々な災害、事故から区民を護ります


地域の福祉と教育を充実し、子育てしやすいまちにします

社会的弱者といわれる人々を取り残さない政策
こどもへの投資(支援補助ではなく給付へ)を進めます
そして、女性がいきいきと暮らせるまち都島へ


都島のまちの絆を大切にします

地域コミュニティを絆なで繋ぎ、孤立・孤独を防ぐ
地域の伝統を守る


区内の施設と地域整備を進めます

都島区民センター・区役所を建て替えます
都島区内の全ての市立小・中学校施設の空調を完備します
毛馬桜宮公園の整備を進めます
京橋地域の開発整備を進めます



安全で安心なまちづくりに努めます
歴史の経過から浸水に強い強靭なまちへ
様々な災害、事故から区民を護ります

都島は過去には多くの水の被害を受けてきました。
明治時代、淀川が今の新淀川ではなく現在の大川であった時代、度々あった水害が原点となり、新淀川の開削が進められました。現在の毛馬の閘門付近から真っすぐ大阪湾へ流れる河川に付け替えられました。
歴史的経過のある地域でもあります。そのためにも確りとした、水の対策を進めていきます。
また、災害は想定されていない事がおこります。想定外というのではなく、様々な災害・事故を想定し、区民の皆様を護る施策を進めていきます。


地域の福祉と教育を充実し、子育てしやすいまちにします
社会的弱者といわれる人々を取り残さない政策
こどもへの投資(支援補助ではなく給付へ)を進めます
そして、女性がいきいきと暮らせるまち都島へ

社会的な弱者を支援し誰も取り残さない政策を進めていきます。そして、子育てでは給付型政策への転換を図り、こどもの未来へ投資をしていきます。

そして、女性がいきいきと暮らせるまち都島にしてまいります。
教育では、不登校やいじめがない教育現場を作り上げ、多様な能力が生かされる教育を進めていきます。
また、高齢者には孤立を防ぐ地域ネットワークを作り上げます。

 

都島のまちの絆を大切にします
地域コミュニティを絆なで繋ぎ、孤立・孤独を防ぐ
地域の伝統を守ります

地域コミュニティが希薄になり、地域の絆が新たに認識されてきています。しかし、この間の大阪市の施策はこのコミュニティをないがしろにしてきました。地域の伝統ある祭りや行事を通して、伝統を守り絆を繋いでいきます。そして、住民の孤立・孤独を防ぎます。


区内の施設と地域整備を進めます
都島区民センター・区役所を建て替えます
都島区内の全ての市立小・中学校施設の空調を完備します
毛馬桜宮公園の整備を進めます
京橋地域の開発整備を進めます

都島区の区民センターは昭和53年、区役所は昭和41年の建設です。現在は耐震化対策は済まされていますが、昭和の時代に建設された区民センターや区役所は順次計画的に建替えていくべきです。建替えに取り組みます。
また、学校施設は中学校の講堂・体育館は空調設備が整いましたが、小学校はまだ整備されていません。災害時対策として、教育環境の整備として早急な対応を求めていきます。
毛馬桜宮公園は、市内でも風光明媚な地域であります。散策される区民・市民が景観を満喫していただける地域として整備していきます。
また、京橋は市内東部地域の交通の要衝でもあります。JR東西線の地下化や地域の再開発に取り組み、安全で賑わいを実感できる地域にしてまいります。

 

政策提言の全文はこちら(このページのトップに戻ります)


 

ホーム

はじめに

政策提案

政策理念
1 この自然に恵まれた我が国
2 大阪都構想に関して
3 大阪の都市計画につい
4 大阪IR誘致について

議員活動の記録
1 本会議 代表質問 質疑  
2 本会議 討論
3 委員会 質疑 交通・水道

荒木はじめプロフィール

荒木はじめ事務所

お問い合わせ